■小津安二郎監督の「生まれてはみたけれど」生演奏付上映会
~活動弁士ハルキさん、小津安二郎監督の「生まれてはみたけれど」を生演奏付きで上映~
5月20日(日)13:30開場、14:00開演、会場:埼玉県県民活動総合センター(小ホール)
小津安二郎監督の昭和7年(1932年)作品、初めてキネマ旬報ベスト第1位を獲得したサイレント映画の最高傑作!
昭和7年(1932年)作品、『大人の見る絵本 生まれてはみたけれど』を楽団カラード・モノトーンの生演奏付で上映される。
作・編曲、指揮:湯浅ジョウイチ、ギター/フルート:鈴木真紀子/ヴァイオリン:木ノ下亮子
ハルキさんのプロフィール
2005年より無声映画のスタッフとして活動を開始。2011年、活動弁士としてデビュー。各地のホール上映会や映画祭に出演。古典サイレント映画を現代のエンターテイメントとして甦らせるべく、奮闘中!七色の声と歯切れの良い語りが評判。
| 固定リンク
「環境」カテゴリの記事
- ■さて、4人の司会者が揃うととどうなるか!(2018.11.11)
- ■昭和35年 成瀬巳喜男監督作品『秋立ちぬ』(2018.11.05)
- ■18歳で上京し石井獏一の東京オペラ座に入って18年目で主役(2018.11.03)
- ■中西輝政著「乃木希典ー日本人への警醒ー」(2018.10.19)
- ■是枝監督文化相の『祝意】辞退支持(2018.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント