愛用の靴《AKIO GOLF》

◇三年以上履いた靴が新品同様になって戻ってきた。かつては、靴は街の靴磨き屋さんで靴底を張り替えながら大切に履いていた。それでも大抵、一年もすると型崩れがして捨てる事になる。◇最近は一体型の靴底が多くなって靴専門の修理屋さんも修理をやらなくなった。先日も念のため聴いてみたが、断られた。◇三年以上履いた靴だが型崩れしていないので捨てるにはもったいないと思い、メーカーに問い合わせしたら、持参いただければ修理するという。序でに取扱店を聞いたら松屋銀座店を教えてくれた。◇「もう一度同じ靴を履きたいと」思わせる靴づくりを目指しているという標語をホームページで確認してお店に行ったら、修理も賜りますという言葉に新しい靴と交換に修理をお願いした。◇3週間ほどして新品同様(=写真)で戻ってきた。同じ型のもう一足の修理もお願いした。それも新品同様で戻ってきた。◇江戸時代のように物を大切に使い、再生してもう一度使う。循環型文化社会に戻す=環境改善の原点である。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation